ソロモン夜襲戦シリーズ(ソロモン夜襲戦/欧州海域戦)

1941年に始まった太平洋戦争では、空母とその艦載機が海戦の主役となった。しかし航空機が飛べない夜間や悪天候時には戦艦や巡洋艦といった戦闘艦艇が、大砲と魚雷を武器に激しく戦ったのである。
「ソロモン夜襲戦」はWW2における日本海軍と連合国海軍との水上戦闘を1ターン=5分、1ユニット=1隻で再現する。 シナリオは16本で、ガダルカナル攻防戦、中部ソロモン、レイテ沖等での戦いを再現する。
システムは精密戦術級と艦隊指揮システムを融合させたもので、砲弾は1発単位、魚雷は1本単位で命中判定を行う。砲の威力や装甲厚もルール化されているが、その一方でプレイアビリティは高く、殆どのシナリオが1時間以内で完了する。
水上戦闘ゲームの決定版と言える作品であり、欧州戦線を扱った続編も用意されている。

「ソロモン夜襲戦」の通販を始めました。料金は送料込みで5,600円です。希望される方は、以下のにご連絡下さい。折り返しこちらからご連絡致します。
「もりつちの徒然なるままに」(メッセージを利用して下さい)

新着情報

目次

関連情報
戦術研究
プレイの例
その他
デザイナーズノート
デザインコメント





入手方法


すべてはここから始まった


エラッタ


ダウンロード




シナリオ紹介及びリプレイ

シナリオE16.ザ・ラスト・バトル - ベルゲン沖海戦


関連情報


デザイナーズノート


デザインコメント