B級グルメ
目次
もりつちのページに戻る
北海道
東北
関東
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
台湾
<ハワイ/a>
北海道
礼文島
(24/07/25)礼文島「ちどり」でホッケのチャンチャン焼き
(23/07/24)礼文島「ちどり」でホッケのチャンチャン焼き
(22/08/08)礼文島「談」でコーヒーとチョコレートケーキ
(22/08/08)礼文島「双葉食堂」で塩ラーメン
(20/08/05)礼文島「武ちゃん」で三食丼
(20/08/03)礼文島「ちどり」でホッケのチャンチャン焼き
(19/06/08)礼文島「海鮮かふか」でホッケのニシンの刺身とチャンチャン焼き
(19/06/07)礼文島「一休み」でウニ丼その他
(18/08/11)礼文島「ふうろ」でスイーツとコーヒー
(18/08/10)礼文島「海鮮かふか」でホッケのチャンチャン焼き
(17/08/13)礼文島「さざなみ」の蛸カレー
(16/07/09)礼文島「双葉食堂」の塩ラーメン
(15/07/30)礼文島「海鮮処香深」でホッケのチャンチャン焼き定食
(14/07/07)礼文島「ちどり」でチャンチャン焼き
(14/07/06)礼文島「かふか」でウニ丼
(14/07/05)礼文島「花文」のラーメン
目次へ戻る
宗谷
(24/07/28)稚内「ひいらぎ軒」でウニ丼を食べる
(23/07/25)稚内駅、洋食「ボリューム亭」でポークソテー
(18/08/12)稚内「車屋 源氏」でウニ丼
(16/08/08)宗谷岬「間宮堂」の塩ホタテラーメン
目次へ戻る
留萌
(22/11/05)留萌、寿司「三福」
(19/09/15)留萌「丸喜」で寿司10貫
(19/01/03)留萌「蛇の目」で寿司
(18/08/14)留萌「富丸」で特選浜ちらし寿司
目次へ戻る
石狩
(23/07/26)札幌駅前「175度DENO担々麺 札幌駅南口店」で白ごま汁なし担々緬
(22/11/05)札幌駅前、カレー「ルー &スープカレーBONANZA」
(21/09/05)新千歳空港「弟子屈ラーメン」
(20/08/06)新千歳空港「きくや食堂」
(19/08/15)森林公園駅前「吉里吉里」で海鮮丼
(19/08/14)札幌すすきの「スープカレースアゲ+」でスープカレー
(15/07/30)札幌北区「ヴォイジュ」で食べる「厚切りベーコンwithキャベツのスープカレー」
(14/01/02)スープカレー「GARAKU」
(13/01/02)ラーメン「がんてつ」
(11/12/30)札幌二条市場の朝飯
(10/09/20)新千歳空港「朝市食堂」
(09/07/30)札幌のスープカレー
(08/02/19)札幌の美味しい餃子の店
(07/01/28)北海道のグルメ(回転すし、豚丼、札幌ラーメン)
目次へ戻る
空知
(24/07/23)<滝川駅前ラーメン「海おう」/a>
上川
(24/09/19)旭川「ラーメンふるき」紹介動画
(23/10/28)旭川そば「菫」忠和店
(23/10/27)旭川「ラーメンふるき」紹介動画
(22/11/03)旭川「六花亭」豊岡店
(22/11/03)旭川回転寿司「トリトン旭神店」
(21/09/26)上川「二代目鉄人たかはし」でごま味噌ラーメン
(22/08/05)旭川駅「独酌三四郎」で居酒屋
(22/07/23)旭川駅「らーめんや天金四条店」で醤油ラーメン
(21/12/29)旭川駅前「二幸本店」で回らない寿司
(21/10/31)上富良野「万作」で新そば
(21/10/30)美瑛「美丘」で新そば
(21/10/29)旭川「美魚美菜立花」で寿司・天ぷら定食
(21/09/23)旭川「六花亭」でホットケーキ
(21/09/23)旭川「一寿司」で特上ちらし
(20/09/21)美瑛「小樽なると屋」で唐揚げ
(20/08/01)東川「笹川」で海鮮丼
(20/08/01)旭川「ふるき」で味噌ラーメン
(19/08/16)美瑛「おうるの森」でポークソテー
(18/11/04)旭川「橙屋」本店で黒醤油ラーメンとゲソ天丼
(18/11/02)「じゅんぺい」でトンカツ定食
(18/09/24)上川ラーメン「あさひ」
(18/09/22)「トリトン」旭神店
(18/08/13)美瑛「北工房」でコーヒーとケーキ
(18/08/13)美瑛「四季の風」で蕎麦
(17/11/05)歩人(ほびっと)
(17/07/28)旭川ラーメン「ふるき」
(17/07/26)上富良野の焼肉「まるます」
(17/01/04)美瑛「洋食とCaffee、じゅんぺい」
(17/01/03)旭川「橙や」
(15/07/30)名寄ラーメン「一善や」で熟成しょうゆラーメン
(15/07/27)名寄「三星食堂」の鳥照り焼き特製マヨネーズ炒め定食
(14/12/29)旭川「とんかつ井泉二条店」
(14/09/15)富良野のカレー「唯我独尊」
(14/09/13)ラーメン「あさひ」
(14/08/15)旭川の回転すし「ちょいす」
(14/02/22)富良野「池田屋」
(14/02/21)美瑛「山頭火」
(14/02/21)富良野「くまげら」
(13/09/21)上川ラーメン「よし乃」
(13/03/11)美瑛のカレーうどん
(13/03/10)上富良野のトンカツ
(10/09/20)愛山渓舞茸ラーメン
(09/11/01)留萌ラーメン屋「海栄」
(06/09/15)旭川ラーメン村「一蔵」
(06/01/01)旭川の美味しいラーメン屋さん「まつだ」
目次へ戻る
渡島
(24/01/02)函館駅「あじさい」ラーメン
(23/07/27)函館「きくよ食堂」ベイエリア店で巴丼
(22/12/30)函館駅前横丁「箱館ジンギスカン本店」
(22/11/06)松前「道の駅北前船松前」でマグロ丼
(20/01/02)ラッキーピエロ函館駅前店
(18/06/24)函館ラーメン「あじさい」
(17/08/12)函館五稜郭駅前、ラーメン「十文字」
(17/05/01)函館「きくよ食堂」で三色丼
(17/04/30)函館ラーメン「四代目」
(14/09/13)ラッキーピエロ
(12/07/15)ラーメン「龍鳳」
(12/01/02)函館ラーメン「すんどう」
(08/05/03)函館朝市で丼物を食べる
(08/05/02)函館の大門横丁
(07/01/01)北海道の駅弁
目次へ戻る
後志
(24/01/02)小樽三角市場「食事処たけだ」で海鮮丼
(21/12/29)余市駅前「かきざき市場」でぶり定食
(14/12/29)小樽「味処たけだ」
目次へ戻る
胆振
(24/12/28)東室蘭駅前「さっぽろっこラーメン 西口店」でブラック醤油ラーメン
(23/07/27)室蘭ラーメン「なかよし」入江店で醤油ラーメン
目次へ戻る
十勝
(24/09/20)音更の豚丼「かしわ」紹介動画
(24/09/18)三股山荘紹介動画
(23/09/24)「ぶたどんのかしわ」
(23/09/21)「山岡家」音更店
(22/09/26)なごやか亭
(22/09/24)三俣山荘
(22/09/22)秋の帯広散策
(21/09/26)「まつりや」音更店
(21/09/24)「三股山荘」でビーフライスとスイーツ
(19/09/19)「まつりや」音更店
(18/10/07)ピア21しほろ
(18/09/23)「ビストロふうか」で行者ニンニク醤油ハンバーグ
(17/12/29)豚丼「ぱんちょう」
(17/10/09)音更「豚丼かしわ」
(17/10/08)足寄「ハウス焼肉亭」
(17/10/07)新得そば
(16/02/13)「ビストロふうか」でオムカレー
(16/01/24)六花亭西三条店のバームクーヘン
(16/01/23)帯広の「田舎そば」
(15/10/10)北十勝、上士幌のパン屋さん「トカトカ」
(15/09/23)帯広「インディアンカレー」
(15/09/20)北海道十勝地方「森のキッチン かわい」
(15/02/20)三股山荘
(15/02/19)「まつりや」西帯広店
(14/09/23)レストハウスかしわ
(14/09/20)十勝のジンギスカン「平和園」
(14/08/14)ブーオ
(13/12/31)三股山荘
(13/12/30)糠平温泉「中村屋」
(13/12/30)豚丼「いっぴん」
(13/09/22)「ゆうたく」の豚丼
(13/09/20)帯広の回転寿司「まつりや」
(12/02/11)ブーオ
(12/02/11)あさの食堂
(10/02/14)帯広「ジンギスカン白樺」
(10/02/12)音更の「めん吉」
(10/02/12)足寄の「大阪屋食堂」
)09/09/20)三股山荘
(08/12/29)帯広「なごやか亭」
(08/01/05)豚丼「ぱんちょう」
(07/09/16)北海道そば対決(十勝地方)
(07/01/28)北海道のグルメ(回転すし、豚丼、札幌ラーメン)
(06/09/18)帯広、豚丼対決
目次へ戻る
釧路・根室
(23/02/17)釧路「港の屋台」
(21/09/04)「はなまる」根室本店
(16/10/10)「なごやか亭」釧路昭和店
(16/10/09)阿寒湖畔「丸木舟」でスープカリーを食べる
(15/10/11)阿寒湖から30km下った所のラーメン「真澄」
(15/04/30)中標津の「はなまる寿司」
(15/04/29)釧路の「和商市場」
目次へ戻る
網走
(23/02/18)止別ラーメン「えきばしゃ」
(22/07/22)清里町「太田」で海鮮丼
(17/02/24)北浜駅「停車場」
(17/02/23)網走「風花」
(17/02/23)ラーメン「えきばしゃ」
(17/02/22)清里町の和食亭「太田」
(16/09/18)常呂町レストラン「ブレ」
(16/01/11)喫茶「豆灯」
(16/01/11)北海道、網走の鮨ダイニング「月」
(16/01/10)北海道、常呂町の「松寿司」
(16/01/09)北見の回転寿司「トリトン」
(08/02/16)浜小清水のラーメン屋「太郎丸」
目次へ戻る
東北
青森県
(24/01/04)五所川原「牛亭」
(23/09/30)弘前「山野草」のランチメニュー
(23/07/28)青森「ふる河亭」でコスパサイコー
(22/12/29)青森駅前、「鮨処あすか」
(22/01/02)青森駅前「朝市寿司」で大間のマグロ丼
(21/01/02)青森「大黒寿司」
(18/06/24)浅虫温泉「鶴亀屋食堂」
(18/06/23)青森駅「おさない」
(17/08/11)青森駅前「いわしや」
(17/05/02)新青森駅「魚っ喰いの田」
(16/10/03)大間「海峡荘」のマグロ
(16/10/02)回転寿司「あすか」
(14/08/10)青森の食事処「おさない」
(14/08/09)五所川原「牛亭」
(14/08/09)八戸駅前「炙亭」
(14/07/20)銀次郎のラーメン
(14/07/20)深浦のマグロステーキ丼
(14/07/19)青森の和食屋「海食亭むつわん」
(14/05/25)五所川原マルコーセンター
(14/05/24)「銀次郎」の牛ステーキ丼
(14/05/24)下北駅前食堂
(13/12/28)青森「大黒寿司
(13/11/05)弘前ラーメン「マル金」
(12/12/29)青森「いわしや」再び
(12/05/02)津軽中里「やよい寿司」
(12/05/02)青森「市場食堂」
(12/05/01)青森魚菜センター
(12/03/25)津軽の食堂「ぽっぽ屋」
(10/01/02)青森「いわしや」
(08/12/28)青森「大黒寿司」
目次へ戻る
岩手県
(22/01/03)盛岡冷麺「寿寿苑」
(21/07/03)釜石「ろばたや」
(21/01/04)盛岡「東家」でわんこそば
(19/01/20)不帰方じゃじゃ麺
(16/10/01)「三千里」雫石店で盛岡冷麺を食べる
(13/05/01)盛岡駅ビル「磯よし」
(12/12/29)盛岡「南部家田々」
(12/05/02))明明家の冷麺
(12/04/29)盛岡じゃじゃ麺「白龍」
目次へ戻る
秋田県
(24/01/13)秋田駅前の立ち呑「あきたくらす」
(24/01/13)秋田駅前の寿司「秋田港」
(24/01/04)秋田駅前「いさばや」
(23/10/01)角館「花うさぎ」ラーメン
(23/09/30)角館駅前「お食事処 茶房 さくら小町」
(22/05/21)秋田駅前「大かまど飯いさばや」
(22/01/03)鷹ノ巣駅前「米澤屋」のとんかつ定食
(21/07/02)秋田長屋酒場
(21/07/02)「花善」の駅弁
(21/06/05)「秋田比内や」大館本店
(20/01/19)大曲「オリ座」で中華麺と秋田地鶏
(20/01/18)田沢湖駅前食堂でもつ煮
(20/01/03)末廣ラーメン本舗秋田駅前分店
(17/05/03)由利本庄の牛タン「山里」
(13/10/06)田沢湖駅前食堂
(13/10/05)秋田大曲駅前「北野海産店」
(13/01/03)稲庭うどん「無限堂」
(09/12/29横手焼きそば
(06/12/31)秋田のグルメ(きりたんぽ等)
目次へ戻る
宮城県
(22/05/23)仙台「利久」名掛丁店で牛タン
(21/10/03)仙台駅前和牛焼肉「土古里」
(21/10/03)栗原市内「元平寿司」
(21/06/04)「伊達の牛タン」エスパル店
(20/08/05)「伊達の牛タン」仙台駅前本舗
(18/07/16)牛タン「利久」
(18/06/24)仙台、牛タン「喜助」駅前本店
(15/09/05)牛タン「善治郎」 - 牛タン通り店
(15/02/15)朝から伊達の牛タン
(14/04/30)牛タン「利休」仙台駅店
(13/10/13)伊達の牛タン、仙台駅前店
(12/10/07)牛タン「たんや善治郎」
(09/09/12)女川のサンマ
(09/01/17)仙台牛タン「き助」
目次へ戻る
山形県
(22/05/23)余目「中華そば八千代」のラーメン
(21/10/02)奥羽本線と牛肉弁当
(21/02/14)「山牛」で山形牛を食べる
(21/02/13)山形駅前「山形長屋酒場」で郷土料理
(21/02/13)山形駅前「山形五十番飯店駅前店」で冷やしラーメン
(20/08/05)山形駅前「あきよし」で郷土料理
(20/01/04)酒田駅近くのラーメン「新三」
(15/02/15)米沢牛「べこや」
(15/02/14)山形牛「かかし」
(15/02/14)新庄駅前「一茶庵」
(13/10/14)山形そば「三津屋」
(12/01/08)新庄そば「さぶん」
(11/01/03)山形駅ビルの豚カツ
(09/10/24)そば対決「会津vs山形」
(08/12/28)新庄そば「さぶん」
目次へ戻る
福島県
(24/02/10)会津若松「味処桐」でソースカツ丼
(24/02/10)会津田島駅「梅よし」で上うな重
(23/07/30)新白河駅前「菜華軒」で醤油ラーメンと餃子
(23/03/05)会津若松駅「山塩食堂」
(20/07/25)三春素麺「ふる里」
(20/01/05)会津若松勉「田季野」でワッパ飯
(19/07/27)二本松「相生」の海鮮丼
(18/09/30)七日町、駅カフェ
(17/05/03)福島の焼鳥「鳥政」
(17/02/11)鈴木飯店
(17/02/11)福島ラーメン「うから家から」
(16/12/18)会津若松「徳一」で蕎麦を食べる
(16/12/17)福島「利福」でトンカツを食べる
(15/12/19)会津若松駅前ラーメン「金ちゃん」
(13/08/03)中華料理「黄鶴楼」
(12/10/13)そばの里 花季
(11/07/31)福島「伊達屋」のラーメン
(10/04/30)会津そば「大坂屋伊兵衛」
(09/10/24)そば対決「会津vs山形」
(08/02/02)甲信越雪見列車の旅3-麺対決
目次へ戻る
関東
東京都
(25/02/21)北千住煮干中華蕎麦かれん/a>
(24/09/25)新宿三丁目「らぁ麺 はやし田 新宿本店」
(24/08/05)蒲田「歓迎」でランチメニュー
(23/09/17)神保町「馬子禄(マーズルー)牛肉面」で中国ラーメン
(23/06/10)池袋「連家」魚料理
(22/05/08)代官山「麺類みな兄弟」ラーメン
(21/02/03)羽田空港「うちのごはん」で親子丼
(20/07/29)東京駅ラーメン「ひるがお」
(19/12/07)高幡不動駅前のラーメン「小川高動不動店」
(19/08/31)池袋駅前「楊」で汁なし担々麺と水餃子
(19/03/12)六厘舎のつけ麺
(19/01/18)八王子、武蔵野うどん「たまや」
(18/06/22)ラーメン「せたが屋」品川品達店
(18/04/22)蒲田「歓迎」で羽根つき餃子
(17/10/07)蒲田「金春」の羽根つき餃子
(17/09/24)「ゴーゴーカレー」池袋東口店」
(17/06/02)浅草ラーメン「与ろゐ屋」
(16/03/26)赤羽駅構内「舎鈴-エキュート赤羽店」でつけ麺
(16/03/13)神津島の「よっちゃーれセンター」
(16/03/12)神津島の金目鯛
(16/03/05)宮の前「どん平」で豚カツと麦トロ
(16/02/20)大岡山「九絵」で刺身と煮魚定食
(16/01/30)高尾駅前「煉瓦屋」でロースカツ
(16/01/24)西巣鴨の「しゃぶ辰」ですき焼き
(15/11/04)板橋「山源」でホルモン焼き
(15/08/30)八王子、小宮の焼肉「大幸園」
(15/08/30)小竹向原、朝のパン「まちのパーラー」
(15/06/29)人形町、天丼「中山」
(15/06/21)阿佐ヶ谷、ハワイ料理「YO-HO's cafe Lanai」
(15/06/07)鷺ノ宮「とんかつ みやこや」
(15/05/30)両国ちゃんこ料理「大内」
(15/05/30)四川風家庭料理「珍珍」
(15/05/24)北千住タイ料理「ライカノ」
(15/05/20)やきとり「庄助」
(15/05/01)蒲田餃子「ニーハオ」
(15/04/12)蒲田餃子「金春本館」
(15/04/04)十条「楊」の汁なし担々麺
(15/03/15)十条「田や」の家庭料理
(15/03/15)西池袋「楊」の四川料理
(15/02/15)蒲田餃子「歓迎」
(14/11/09)麺や「むこうぶち」
(14/11/01)明治通り「シャンウェイ」
(14/06/08)荻窪ラーメン「荻窪商店」
(14/05/11)荻窪のラーメン「春木屋」
(14/02/01)中野のラーメン「青葉」
(14/01/25)池袋のラーメン「屯ちん」
(14/01/05)中野のラーメン「二代目武道家」
(13/11/08)東高円寺の豚丼「どんぶり屋」
(13/10/19)上野のつけ麺
(13/09/07)北千住、中華そば「青葉」
(13/05/01)武蔵野うどん「うちたて屋」
(13/04/21)ラーメン「最大元」【2023年閉店】
(13/03/11)巣鴨「千石自慢ラーメン」【2022年閉店】
(13/03/10)八王子「壱発ラーメン」
(13/03/02)武蔵野うどん「たまや」
(12/12/01)東京チカラめし
(12/11/11)若松河田のトンカツ屋さん「とん加亭」
(12/07/28)東高円寺「魚源」
(12/05/13)環(たまき)の油ラーメン
(12/04/08)新大久保「韓Cock」
(12/02/18)東武成増駅前「どん亭」
(12/01/04)「肉そば けいすけ」
(11/12/08)水道橋「タレカツ」
(11/07/24)水道橋のつけ麺
(11/06/12)渋谷のラーメン「味源」
(09/12/22)東京のさぬきうどん
(09/10/05)東京で肉食系
(09/07/29)とんかつ「いもや」
(08/06/28)天丼「いもや」
(08/04/30)天麩羅「いもや」
(09/04/04)東京のうどん「丸香」
(08/02/22)東京で博多ラーメンを味わう
(07/09/22)さんまは目黒に限る
(06/07/23)東京のさぬきうどん-新橋「めりけんや」
目次へ戻る
神奈川県
(24/08/19)横浜駅南口「手包わんたん麺酒家 広州市場」
(24/08/02)茅ヶ崎「ほうきぼし」で台湾まぜそば
(24/07/18)三崎港マグロ食堂「七兵衛丸」
(24/04/10)藤沢「寿司ダイニング甚伍朗」
(24/04/02)小田原駅前「どすん」であごだしラーメン
(24/03/27)渋沢駅前「魚菜」
(24/03/09)江ノ島「紀伊國屋食堂」
(24/02/12)「福包酒場」川崎駅前店
(24/02/01)大船「麺屋こころ」で台湾風まぜそば再び
(24/01/27)小田原魚市場食堂
(23/09/18)「ヌードルワークス」藤沢店
(23/04/10)ラーメン「魁力屋」藤沢石川店
(23/04/02)「一鶴」横浜西口店
(23/03/18)ラーメン「来来亭」戸塚原宿店
(23/03/04)大船駅「いろり庵きらくアントレ大船」
(22/10/24)藤沢「肉汁餃子のダンダダン藤沢店」
(22/10/23)東白楽「豚天」で二郎系ラーメン
(22/10/12)辻堂「天ぷら五島」で天丼
(22/10/08)辻堂「麺屋海心」でつけ麺
(22/08/20)大船駅前「焼きあご塩らー麺 たかはし」
(22/07/19)海老名駅「鶴橋風月」で焼きそばと巨大コーラ
(22/06/11)横浜西口「八起」で冷やし中華と油淋鶏
(22/05/02)茅ヶ崎「麺や鐙」
(21/11/21)横浜駅西「ラーメン楓」
(21/10/26)茅ヶ崎「ヌードドルワークス」
(21/10/15)藤沢「廻鮮寿司処 タフ」で回転寿司
(21/10/08)辻堂「焼鳥 串処 鳥人」で豚丼
(21/09/30)平塚「なまらうまいっしょ」で豚丼
(21/09/18)藤沢「牛タン良助」
(21/09/12)ラーメン「藤澤家」
(21/08/31)藤沢「焼肉駒形屋」
(21/08/26)自家製麺屋「登夢道」
(21/05/05)らーめんまつや
(21/03/14)台湾料理「萬興楼」/a>
(20/08/24)大船「麺屋こころ」で台湾風まぜそば
(20/07/24)東神奈川とんかつ「せんのき」
(20/06/26)藤沢、宮原のラーメン「製麺所あぶみ」
(20/06/14)「松壱家」横浜店
(20/06/05)大倉のそば「さか間」
(19/11/03)辻堂駅近くのラーメン「スタアト」
(19/06/24)藤沢「冨貴堂」でカレーうどん
(19/02/25)小田原「Ryo」で海鮮料理
(19/02/23)小田原「魚河岸でん」で海鮮丼
(19/02/18)大船「日の出ラーメン」でつけ麺
(18/12/02)居酒屋「空母信濃」
(18/12/01)鎌倉駅前「勝牛」で牛カツを食べる
(18/07/03)「一鶴」横浜西口店
(18/06/10)横浜駅西口「おきらく食堂ガーデン」
(18/05/15)「ハングリータイガー」辻堂店
(18/05/05)「から好し」寒川店
(18/02/03)大山「西の茶屋」で豆腐料理
(18/01/09)「がってん寿司」テラスモール湘南店
(17/09/22)焼肉「あみやき亭」川崎駅東口店
(17/09/09)日吉「麺場ハマトラ」
(17/04/25)茅ヶ崎ラーメン「小林屋」
(17/04/23)相模湖畔、蕎麦の「休屋」
(17/01/22)陳健一 麻婆豆腐店 - みなとみらい店
(16/11/08)ラーメン「哲麺」藤沢
(16/08/27)横浜駅西口、中華料理屋「八起」
(16/07/17)横浜中華街「福満園」
(16/06/12)茅ヶ崎「魚料理 尋」
(16/05/31)辻堂赤松町「麺処そばじん」で黒胡麻担々麺を食べる
(16/04/03)横浜「一風堂」でラーメン
(16/03/27)横浜駅「なかや」で味噌煮込みうどん
(16/03/13)小田原の魚料理「魚国」
(16/02/07)横浜、生麦駅近くのラーメン屋「大黒屋」
(16/02/03)「ゴーゴーカレー」川崎モアーズスタジアム
(16/01/31)川崎ラーメン「暖暮」
(15/12/18)藤沢北の唐揚げ「げってん」
(15/11/01)「ブロンコビリー」でハンバーグを食べる
(15/09/12)箱根、宮ノ下の「いろり家」でステーキ丼を食べる
(15/08/07)藤沢北カレーの店「シュクリア」
(15/07/26)横浜駅西口「お気楽食堂ガーデン」
(15/07/05)横浜西口、「神座飲茶楼」横浜ジョイナス店
(15/06/29)横浜西口、牛タン「ねぎし」
(15/06/21)横浜西口、焼肉「東天閣」
(15/06/20)横浜西口、台湾料理「観悟雲」
(15/05/31)川崎の焼き肉「つるや」
(15/05/30)小田原「ラーメン大西」
(15/05/06)ちゃんこ「江戸沢」厚木店
(15/04/25)「コルセール」のガレット
(15/02/11)「コルセール」の横須賀ネイビーバーガー
(15/02/08)東神奈川「どん丼や」
(14/12/18)「来来亭」戸塚原宿店
(14/12/08)家系ラーメンの元祖「吉村家」
(14/11/21)麺屋「空海」ランドマークプラザ店
(14/11/15)花水ラオシャン
(14/11/02)つけ麺「せたが屋」
(14/10/04)ふく助
(14/09/06)辻堂駅前「シモンズ」のカレーパン
(14/07/12)ラーメン魁力屋朝比奈店
(14/07/12)「とんかつ勝」
(14/07/09)横浜「一風堂」のラーメン
(14/02/09)北鎌倉「鉢の木」
(14/01/15)ラーメン「茅」
(14/01/11)辻堂の魚料理「伊勢屋
(13/10/27)「来来亭」寒川店
(13/09/29)横浜油そば「ぶらぶら」
(13/08/31)北茅ヶ崎の餃子「チャオズ」
(13/07/21)小田原駅ビルの焼きそば
(13/05/20)とんかつ「勝」(まさる)
(13/04/30)海鮮茶屋「魚国」
(13/04/21)ラーメン「魁力屋」
(13/03/03)横浜の「山頭火」
(13/03/01)東神奈川つけ麺「イサワ製麺」
(12/07/22)平塚「小林屋」
(12/04/28)横浜「ゴル麺」
(11/07/24)横浜ラーメン「銀家」
(11/06/13)大船のつけ麺
(11/04/17鎌倉の玉子焼き「おざわ」
(11/03/27)小田原ラーメン「小林屋」
(11/02/05)大山で豆腐料理
(10/01/24)「一風堂」横浜駅前店
(09/07/28)「松壱家」のラーメン
(09/04/27)餃子の王将
目次へ戻る
埼玉県
(25/03/10)坂戸駅前「つけめん丸長」
(24/06/27)炭火焼かごや久喜東駅前店
(23/11/26)「ジャンクガレッジ」和光市駅南口
(21/10/10)「ちんばた」のみそ豚丼
(16/12/17)赤羽「まるます屋」で鰻丼を食べる
(14/09/06)埼玉「サイボクハム」のトンカツ
(13/05/25)つけそば「丸永」
(13/05/18)飯能うどん「古久や」
(10/03/28)玉子料理「川越おはな」
(10/10/23)大宮駅近く「らーめん葱坊主」
(10/11/06)秩父のB級グルメ
(10/05/02)埼玉ラーメン「津着屋」
(09/11/15)小江戸川越、麺三昧
目次へ戻る
千葉県
(23/03/11)千葉駅構内「松戸富田麺業」でつけ麺
(22/05/04)だしうどん「かかや」ペリエ千葉店
(22/05/04)ラーメン「神座」ペリエ千葉店
(20/03/15)千葉蘇我駅前「鐵製麺所」のラーメン
(20/03/15)銚子「つちや食堂」
(19/03/24)千葉駅「銚子丸」
(18/04/07)柏ホワイト餃子
(16/03/27)源氏食堂で「ブタ肉塩焼きライス」を食べる
(09/03/29)南房総鯨料理の店「鯨処櫟(いつき)」
(05/03/26)勝浦「きみづか」
目次へ戻る
群馬県
(23/11/12)榛名湖畔「甲子亭」で蕎麦と天ぷらを堪能する
(21/01/10)「桑風庵 本店」でそば
(20/07/26)とんかつ「トミタ」
(20/02/22)高崎「きのえね」で絶品の舞茸そば
(20/02/08)高崎「ポンチ軒」でトンカツ
(19/07/20)水沢うどん「水澤亭」
(18/08/05)奥利根うどん本舗
(15/11/03)高崎「登利平」で唐揚げと鳥カツの定食を食う
(14/10/19)そば処「坪の庵」
(13/09/07)群馬桐生のうどん「ふるかわ」
(12/05/20)水沢うどん「大澤屋」
(10/04/25)二代目「丸源」高崎店
(08/08/16)水沢うどんを食べる
目次へ戻る
栃木県
(23/10/14)那須「北匠庵」でそばを食べる
(22/12/28)宇都宮「餃子はやっぱりバリロン」
(22/01/04)宇都宮の焼きそば「安藤」
(19/07/15)足利「銀丸本店」で麦とろ飯
(18/09/29)東武日光駅前「かまやカフェ・デュ・レヴァベール」で日光丼
(15/03/09)宇都宮駅前「典満餃子」
(14/08/17)宇都宮餃子館、駅前中央店
(13/08/04)宇都宮「餃子のみんみん」
(12/10/13)そば処 天坐留
(09/01/17)宇都宮餃子「青源」
(07/03/25)宇都宮餃子「餃子小町」
目次へ戻る
茨城県
(24/03/02)那珂湊「喰い処くりたや」
(23/03/11)水戸駅前「コットンポッド」の煮干しラーメン
(19/03/24)水戸「あじ平」
(18/03/10)水戸駅つけ麺「つけめんTETSU壱の木戸」
(17/08/06)大洗「浜乃納屋」
(09/09/13)勝田の「濃厚つけ汁ソバ」
目次へ戻る
甲信越
山梨県
(24/06/14)富士吉田うどん「美也樹」と「美也川」
(24/06/13)大月駅「宝来軒」で肉揚げラーメン
(23/04/08)ほうとう「小作」甲府駅前店
(22/10/02)吉田うどん「天下GO!麺」でみそつけうどん
(20/10/01)甲府うどん「手打ちうどんとだ」
(19/03/03)甲府駅前「小作」でほうとう
(18/01/20)吉田うどん「ふじや」
(17/07/22)甲府手打ちうどん「いち」
(16/05/11)吉田うどん「ふもとや」
(15/08/16)甲府駅前「小作」でほうとう
(15/08/14)河口湖、天ぷらの「いだ天」
(15/08/13)甲府「うどん屋源さん」で吉田うどん
(15/04/11)甲府駅前の旭川ラーメン「青葉」
(11/06/26)甲州名物「奥藤」鳥もつ煮
(09/10/18)富士吉田うどん
(06/01/08)吉田うどんの店「はなや」--富士山を撮る(番外編)
目次へ戻る
長野県
(23/01/14)長野駅前「富寿司」
(22/10/01)小海どんぶり「風とり」
(22/10/01)白馬ラーメン「とっつあん」
(21/12/25)上諏訪駅前「麺屋宮坂商店」
(21/03/07)茅野「さくら食堂」のスタ麺
(21/03/06)上諏訪「とみや蕎麦」の豆腐揚げ出し蕎麦/a>
(20/10/01)上高地「カフェ小梨」で昼食
(20/08/15)白馬八方「おひょっくり」で和食
(20/06/27)茅野ラーメン「雷蔵」の味噌ラーメン
(20/02/22)上諏訪「秋山本店」で味噌天丼
(20/02/09)上諏訪「十割蕎麦屋」で黒そば
(19/03/02)上諏訪「長山」で味噌煮込みうどん
(18/10/14)佐久平「草笛」
(18/01/08)松本「唐揚げセンター」
(18/01/07)焼鳥道場「翠や」長野善光寺口店
(17/09/30)竹風堂
(17/09/29)野尻湖付近「樹香」
(17/07/22)信濃川上蕎麦「善慶庵」
(17/03/11)松本「いわな」のロースカツ
(16/10/15)志賀高原「羅臼庵」で新そばを食べる
(16/08/15)駒ヶ根の「東右衛門」でソースかつ丼を食べる
(16/08/13)諏訪ラーメン「まるなか」
(16/04/17)信州「苔清庵」で蕎麦
(15/11/14)長野駅の蕎麦処「みよ田」
(15/08/16)南小谷「駅前食堂」で豚カツ定食
(15/04/12)信州、上諏訪の「味噌天丼」
(13/01/05)信州そば「みよた」
(12/08/09)白馬「食事処ちとせ」
(11/11/12)晩秋の信濃路新そば(3)-小諸駅前「ひしや」
(11/10/08)そば処「羅臼庵」
(11/08/06)長野「富寿司」
(10/11/13)信州の新そば、食べ比べ
(10/07/10)「刀屋」のそば
(09/10/11)そば処「鼎」
(09/01/10)松本のそば「女鳥羽」
(08/12/21)伊那の「ろーめん」
(08/04/27)戸隠そば「千成」
(08/04/26)富倉そば「幻の富倉そば店」
(08/04/26)鬼無里そば「そば処鬼無里」
(08/03/30)塩尻駅のそば屋さん
(08/02/10)長野駅前:蕎麦亭「油や」
(08/02/02)甲信越雪見列車の旅3-麺対決
(06/01/28)信濃大町:蕎麦の店「きばやし」
(06/01/29)ステーキの店「カナディアンロッキー」
目次へ戻る
新潟県
(24/02/11)小出駅前「ドンショップ」-話好きのおばちゃんがいる店
(24/02/11)長岡駅前「海宝丸」で業務DXの神髄をみた
(21/05/22)新潟駅前「富寿司」で寿司
(21/05/22)弥彦駅前「やまぼうし」で海鮮わっぱ飯
(20/08/05)長岡「小嶋屋CoCoLo長岡駅店」でタレカツ丼とへきそばのセット
(20/08/05)新発田「一心寿司」
(20/01/17)直江津「軍ちゃん」
(19/07/07)上越高田「軍ちゃん」
(18/07/01)新潟駅南「カツ丼政家」
(18/06/30)新潟ラーメン「東横」
(18/01/07)小千谷「麺や つるり」でラーメン風そばのつけ麺
(17/07/08)新潟「小嶋屋総本店」のそうめん
(15/07/11)新潟「小嶋屋総本店」のそうめん
(15/07/11)松代「峠の茶屋 蔵」で釜飯
(15/05/24)六日町「釜蔵」
(13/03/09)へきそば「小嶋屋本店」
(13/01/04)へぎそば「小嶋屋」
(11/09/10)佐渡の漁師宿「玉椿」
(09/08/29)「富寿し」が新しくなっていました
(09/01/18)小出そば「冨貴亭」
(08/12/27)新潟駅前のラーメン屋「無尽蔵」
(08/02/02)甲信越雪見列車の旅3-麺対決
(06/03/19)直江津「富寿し」
目次へ戻る
東海
愛知県
(23/08/19)豊橋駅前「玉川うどん店」でカレーうどんと海鮮丼のセット
(23/05/02)「山本屋本店 JR名古屋店」味噌煮込みうどん
(21/01/17)名古屋駅地下「やぶ福」めいぶつ定食
(20/12/20)名古屋駅地下「山本屋総本家」味噌煮込みうどん
(16/05/14)台湾混ぜそば「はなび」
(16/04/02)名古屋「山本屋本店」で味噌煮込みうどん
(12/11/18)名古屋ひつまぶし「白河」
(12/03/31)名古屋の味噌煮込みうどん「山本屋総本家」
(10/04/02)名古屋のステーキ屋「三六」
(09/12/06)名古屋の讃岐うどん
(09/06/27)名古屋駅のきしめん
(09/01/12)矢場とん
目次へ戻る
静岡県
(24/04/30)静岡、由比駅前の「あおぞら」で桜エビ
(24/03/19)浜松駅、うなぎの「丸浜」
(23/05/02)掛川駅近く「甚八」でうな重(松)
(23/05/01)藤枝駅近く「昼めし喫茶ちょい呑み片山」で刺身定食
(22/09/10)静岡駅前「かぶら屋」
(21/12/26)天竜川駅前台湾まぜそば「雷神」
(21/03/27)清水駅前イワシ料理「善」/a>
(20/12/20)静岡「乃だや」静岡おでん/a>
(20/06/28)御殿場「かつ栄」のとんかつ
(19/04/06)浜松、鰻の「藤田」
(18/04/01)静岡「鍾馗」の桜エビ
(17/12/24)熱海「礒丸」の回らない寿司
(15/09/12)伊豆河津「かどやあ」でわさび丼を食べる
(15/04/04)「静岡駅南酒場」でしぞーかおでんを食べる
(14/08/03)浜松駅前の鰻の店「中ノ庄」
(13/08/16)つけ麺「白虎」
(13/03/30)浜松の鰻「あつみ」
(12/08/05)熱海寿司「磯丸」
(09/04/30)「うるおいてい」の焼きそば
(08/08/02)富士宮の「やきそば」
(06/08/18)焼津の魚
目次へ戻る
三重県
(21/01/15)津駅西口「大観亭」でうな丼
(20/11/03)松阪牛の店波「おう児牛肉店」で美味しいランチメニューを食べる
(19/04/21)伊賀上野、ステーキハウス「グラツィエ」で伊賀牛ランチ
(19/04/20)四日市あんかけパスタ「Carino 四日市 生桑店」
(18/01/04)伊勢神宮前「鈴木水産」の伊勢うどんとてこめ寿司
(18/01/03)「世界の山ちゃん」四日市駅前店
(17/04/02)松阪牛「ビーフクラブ・ノエル」でランチを堪能
(16/05/28)四日市「ちゃん」でとんてきを食べる
目次へ戻る
岐阜県
(24/12/19)岐阜駅前「居酒屋革命 酔っ手羽 岐阜駅前店」
(24/04/04)大垣駅前「一天張支店」の寿司
(24/03/19)岐阜市内「あんかけパスタハラハチブンメ」
(24/03/18)下呂温泉の中華風家庭料理「へいあん楽」で鶏ちゃん
(24/03/18)台湾まぜそば「はなび」岐阜店
(23/08/13)「世界の山ちゃん」アスティ大垣店
(20/12/19)大垣駅前「さらしな」の肉うどん
(20/10/17)「ドラゴンまぜそばさすけ」の台湾まぜそば
(20/02/02)高山ラーメン「甚兵衛」
(20/02/01)白川郷「いろり」
(19/12/01)「瀬戸うどん」248号関店
(19/11/30)新岐阜駅前「ミライザカ」
(19/03/30)蔵しっく
(18/04/07)「世界の山ちゃん」岐阜長住店
(17/12/24)岐阜「丸デブ総本店」
(13/03/10)高山「酒菜」
(11/02/12)高山朴葉焼き
(11/01/30)白川郷のとんかつ「富美や」
(10/08/21)多治見「信濃屋」ころかけうどん
(09/10/04)多治見の「澤千」でうなぎを食べる
目次へ戻る
北陸
富山県
(23/06/25)富山駅前「漁師酒場吉マリエとやま店」で海鮮丼
(23/06/25)富山駅前「ガッツリ!えびすこ」でブラックラーメン
(23/06/24)富山駅前「鮮魚魚廣・富山湾食堂マルート店」で海鮮丼
(21/03/21)富山ブラックラーメン「大喜」
(21/03/20)富山駅前「魚どん亭-とやマルシェ店」
(17/04/16)富山駅前「廻天とやま鮨」
(13/03/09)宇奈月温泉「河鹿」
(11/02/11)氷見で名物「寒ブリ」を食べる
目次へ戻る
石川県
(21/03/21)七尾駅前「大将寿司」
(17/03/19)百番カレー
(15/03/29)ゴーゴーカレー@金沢
(11/08/14)近江町の刺身料理「刺身屋」
(11/08/13)近江町の海鮮丼「ひら井」
目次へ戻る
福井県
(23/06/23)勝山「ちよ鶴」の越前そば
(23/06/22)焼き鳥「秋吉」福井片町店
(23/03/25)敦賀駅前「まるさん屋」でおろしそばと鯛茶漬け
(23/03/25)三国駅前「田島」で海鮮丼
(23/03/24)平泉寺白山神社前「そば処まつや」
(19/09/07)えちぜん「田島」で海鮮丼
(19/09/07)「谷口屋」で竹田の油揚げ
(16/10/16)越前大野「福そば」で越前そば
(16/10/15)そば「佐佳枝亭」
(15/07/18)焼き鳥「秋吉」福井店
(14/03/30)福井勝山の「勝食」
(12/12/23)福井市内「仁平寿司」
(12/12/23)「八助」の蕎麦
(11/08/11)三国港の魚料理「蟹の坊」
(11/08/06)越前そば「勝食」
(10/08/29)福井三国港の魚屋「はまさか」
目次へ戻る
近畿
大阪府
(24/11/06)「歴史を刻め」中百舌鳥店
(23/05/03)正雀駅「一創」(IZO)で麻婆豆腐
(22/07/10)枚方市駅「中華そばFumoto」のラーメン
(21/10/24)大阪駅前「宮武」で讃岐うどん
(21/05/02)大阪駅前「本松製麺所:天」のうどん
(21/03/27)新大阪駅「えん」のだし茶漬け
(20/10/31)難波「なるとや」で野菜串焼き
(19/10/30)「神座」新大阪駅店
(19/10/30)大阪駅下「とんかつ豚晴」
(19/08/24)「踊るうどん」梅田店
(19/03/31)新福菜館京橋店
(19/03/30)Kasuya(かすや)法善寺店
(16/11/12)戎橋「金のとりから」
(16/11/12)道頓堀、大阪ブラックラーメン「長久右衛門」
(16/11/11)大阪駅下、博多ラーメン「新風」
(15/07/20)新大阪の四川料理「ファンファン」
(14/08/03)京阪沿線で大阪うどん
(13/11/04)つけ麺「みさわ」
(13/04/30)とんかつ丼「祭太鼓」
(13/03/14)梅田「はがくれ」
(11/05/03)大阪駅地下街、焼き鳥店「正起屋」
(11/04/02)塚本駅前「中華一心亭」
(09/06/06)「神座」白鷺店
(07/04/05)大阪のうどん
目次へ戻る
京都府
(2411/21)今出川駅前ラーメン「燻とんあくた川」
(24/04/04)神宮町丸太町「末広食堂」
(24/03/17)舞鶴港「サカナテラス」
(24/03/16)東舞鶴、焼き鳥「秋吉」
(22/07/09)天橋立駅前「文殊」の海鮮丼
(21/10/23)京都駅前「第一旭」で京都ラーメン
(19/11/30)西舞鶴「魚源」(ととげん)で海鮮丼
(19/08/25)福知山駅前「ぐうりんだい」でつけめん
(18/11/10)宮津駅前「富田屋」で刺身定食
(18/11/10)西舞鶴「魚源」(ととげん)で寿司と海鮮丼
(18/03/31)京都「鳥せい」清水店
(18/03/31)京都「鳥せい」四条木屋町店
(18/03/25)京都駅ビル「東横」で味噌ラーメン
(18/03/03)京都駅ビル「東横」で醤油ラーメン
(17/11/25)嵐山「庵珠」の湯豆腐
(17/11/25)嵯峨野「たまごや」
(17/11/24)岡崎「権太呂」のうどん
(17/11/24)南禅寺「五右衛門茶屋」の湯豆腐
(17/10/20)橋立くじからラーメン
(17/09/03)西舞鶴、魚料理「一天張」
(17/09/02)東舞鶴、焼き鳥「秋吉」
(17/04/01)京都一乗寺のラーメン「高安」
(17/04/01)「イノダコーヒー本店」で朝食
(17/03/05)京都「志津屋」のパン
(17/03/04)「ラーメン横綱」醍醐店
(16/11/26)「池田屋」一乗寺店
(16/05/02)「天下一品」竹田店
(16/04/10)京都、銀閣寺近くのうどん屋さん「おめん」で天ぷらうどんを食べる
(16/03/06)山科ラーメン「天」
(14/10/26)ラーメン「来来亭-桂川店」
(14/10/25)京都丹後のラーメン「チャクリキ」
(14/10/24)ラーメン「来来亭 十条竹田店」
(14/08/30)ラーメン魁力屋 四条烏丸店
(13/11/02)博多ラーメン「一幸舎」
(13/04/29)彩華ラーメン京都吉祥院店
(12/08/05)京都で食べる徳島ラーメン
(11/04/01)京都駅ビルのラーメン
(10/08/30)宮津駅前のうどん
(06/02/10)伏見のラーメン屋「大中」
目次へ戻る
兵庫県
(18/05/02)佐用「一力」のホルモン焼きうどん
(18/04/30)但馬「竹田屋」で牛ステーキ
(16/12/24)浜坂「和心」で魚料理と松葉カニ
(14/10/25)但馬牛を食べる
(14/08/02)豊岡「大丸食堂」
(14/03/02)姫路の中華料理屋「紅宝石」
(12/08/14)三ノ宮駅近くのラーメン
(09/05/03)明石焼き「ふなまち」
目次へ戻る
滋賀県
(24/11/05)日野ラーメン
(24/04/09)「大津石山 麺屋 しん」で丸鶏スープ醤油ラーメン
(20/08/28)近江ちゃんぽん
(18/04/08)近江八幡「だるま八」ラーメン
(18/03/03)長浜「塩元帥」で塩ラーメン
(16/04/09)「新福菜館」大津京駅前店
(12/11/02)京風ラーメン来来亭「膳所店」
目次へ戻る
和歌山県
(24/07/31)紀伊勝浦「竹原」のマグロ定食
(21/05/01)和歌山駅前「丸美商店」のラーメン
(21/04/29)和歌山駅前「魚料理ぎん」
(20/11/02)和歌山ラーメン「丸三」
(20/11/01)高野山上「光海珈琲」の「黒ごまブラックカレー」
(11/04/01)和歌山駅ビルのラーメン
(10/07/19)太地の鯨料理
(08/04/05)和歌山のたこ焼
目次へ戻る
奈良県
(23/05/03)「鶴橋風月 リベール王寺店」で焼きそば
(20/12/19)奈良駅前「かすや」うどん
(10/07/17)関西ラーメン「来来亭」
(06/04/08)関西風ラーメン「天下一品」
目次へ戻る
中国
岡山県
(24/04/08)倉敷駅前「やきとり やす兵衛」
(24/04/05)津山まぐろダイニング「美蔵」
(23/05/04)「焼鳥・骨付き鶏 串どり 岡山本町店」
(23/01/27)日生「夕立」で牡蠣づくしお手軽定食
(22/09/04)日生「夕立」で刺身定食
(20/08/29)岡山「たぬき」表町店でひやかけうどん
(19/08/03)「かばくろ総本店」でぶたかば重
目次へ戻る
広島県
(24/04/07)「広島名物 牡蠣一番」でカキ三昧
(23/01/28)汁なし担々麺専門「キング軒」本通店
(22/09/03)「牛ちゃん」で尾道ラーメン
(19/08/03)尾道ラーメン「たに」
(18/01/14)広島風お好み焼き「麗ちゃん」
(10/12/26)宮島の牡蠣
(07/04/06)広島風のお好み焼き
目次へ戻る
山口県
(24/12/17)湯田温泉「永源」
(10/10/25)萩の和食「たにし」
目次へ戻る
鳥取県
(21/10/23)米子駅前「笑麺亭」で油そば
(11/04/02)鳥取駅前「大善」
目次へ戻る
島根県
(22/06/04)松江駅「米福」で刺身定食
(22/06/03)松江駅前「かねふく」で激安刺身定食
(20/03/21)津和野駅近く「游亀」でうな重
(20/03/20)松江駅前「米福」で海鮮丼
(18/10/28)三瓶そば「千蓼庵」
(18/10/27)大田市「竹田屋本舗」で焼肉
(18/02/17)松江駅前「魚心」
(18/01/13)江津「栄寿司」
(18/01/13)出雲そば「羽根屋」
(16/12/24)松江「和らく」で七珍料理と紅ズワイガニ
(10/01/09)出雲そば
目次へ戻る
四国
香川県
(24/11/24)「本家なごやんラーメン」の骨付き鶏と豚肉入りの餃子
(24/10/19)夜専門幻のさぬきうどん店ICHIRO
(24/05/14)電車で行く讃岐うどんの旅
(24/05/13)高松「蘭丸」で骨付き鶏
(22/09/02)香川のうどん屋めぐり
(22/09/01)「五右衛門」で黒いカレーうどん
(20/12/10)高松「鶴丸」でカレーうどん
(18/06/03)「一鶴」土器川店で骨付き鶏
(18/06/02)「めりけんや」高松店で讃岐うどん
(18/06/01)「山下うどん」
(18/05/31)「五右衛門」でカレーうどん
(16/06/19)丸亀「一鶴」で骨付き鳥
(16/06/19)「長田in香の香」で釜揚げうどんを堪能する
(16/06/18)うどんの「大釜」
(16/06/18)まんのう町「谷川米穀店」のうどん
(16/06/18)善通寺「宮川製麺所」の冷うどん
(11/07/08)さぬきうどん
(10/07/03)JR駅近くのさぬきうどん
(09/12/06)朝のさぬきうどん
(09/12/05)夜のさぬきうどん
(09/05/02)びんび家
(09/05/02)讃岐うどん
目次へ戻る
愛媛県
(24/05/12)八幡浜「アゴラマルシェ」で鯛めし
(24/05/12)松山駅「かけはし松山店」できつねうどん
(21/12/05)「かどや」松山空港店で鯛めし
(20/12/12)宇和島「ほづみ亭」の鯛めし
(20/12/11)松山「丸水」の鯛めし
(18/12/08)宇和島「ほづみ亭」
(10/07/03)宇和島の鯛飯
(09/05/01)松山グルメ
目次へ戻る
徳島県
(20/12/13)徳島ラーメン「花月」
(11/07/08)徳島ラーメン「麺王」
目次へ戻る
高知県
(24/11/23)窪川「うな吉」
(24/11/22)高知「明神丸@ひろめ市場」
(24/11/22)高知「司食堂@ひろめ市場」
(24/10/18)高知「ひろめ市場」紹介動画
(24/05/11)高知「エキマエノ駱駝」で朝定食
(24/05/10)高知「ひろめ市場」
(24/05/10)高知「道の駅東陽町」で朝定食
(20/12/13)高知駅前「庄屋」でマグロ丼
(10/07/04)土佐高知でカツオを食う
目次へ戻る
九州
(07/05/28)空港のラーメン
福岡県
(24/12/16)久留米ラーメン「丸八」
(24/10/21)博多駅「たんやHAKATA 博多一番街」
(22/11/11)博多ラーメン「一蘭」博多店
(22/11/10)博多ラーメンShin-Shin KITTE博多店
(21/11/12)博多「葉隠れ」のうどん
(21/11/12)柳川「サフラン」のハンバーグ
(21/02/05)博多駅バスターミナル「牧のうどん」
(16/06/04)「一風堂大宰府IC店」で博多ラーメンを食べる
(15/03/20)北九州ラーメン「無法松」
(14/12/15)博多ラーメン「一蘭」
(10/05/23)小倉で食べる久留米ラーメン「麺屋吉蔵」
(09/05/30)小倉駅のラーメン
目次へ戻る
佐賀県
(24/12/16)伊万里天ぷら「ばさら」
(19/12/15)呼子のイカ
(11/04/30)佐賀駅前「ららら・らーめん」
(10/05/23)唐津駅のラーメン
目次へ戻る
長崎県
(21/07/24)「すし活」長崎アミュプラザ店
(21/07/24)五島うどんの里
(21/07/22)福江「寅寿司」の上にぎり
(21/07/22)福江「味どころ・ふくえ」の上にぎり
(21/07/22)長崎市内「魚たつ江戸町店」の海鮮丼
(19/12/14)平戸「とみ里」の海鮮丼
(15/05/10)島原ラーメンセンター
(14/12/13)長崎、卓袱料理「吉宗」
目次へ戻る
熊本県
(22/12/03)熊本「桂花ラーメン本店」
(22/11/13)熊本ラーメン「天外天」
(21/11/14)「グルマン三年坂」で馬肉丼
(19/11/08)「桂花ラーメン」熊本駅前店
(18/05/10)熊本「五郎八」モヤシ炒めとラーメン
(17/05/11)熊本「五郎八」
(17/05/11)奥球磨、水上町の蕎麦「山の幸館」
(17/05/10)熊本ラーメン「龍の家」
(16/06/04)人吉の料理屋「陣」
(14/12/14)熊本の「黒亭」
(14/05/31)熊本「馬桜」で馬刺
(13/06/08)熊本ラーメン「古亭」とJR九州観光特急
(13/06/09)熊本ラーメン「麺屋石」
(12/06/09)熊本ラーメン「桂花」
目次へ戻る
"
大分県
(23/08/14)佐伯「とり冨」で鶏料理
(22/11/12)大分駅前「丸福」の鶏天定食
(21/02/06)豊後竹田「丸福」再び
(20/02/29)「吉田会館」で関サバ関アジ
(20/02/29)「こつこつ庵」で関サバ関アジ
(15/12/05)大分の郷土料理「こつこつ庵」
(15/12/05)豊後竹田「丸福食堂」でとり天定食
(15/03/20)大分「魚河岸」
(14/12/14)大分の「チキンカツ定食」
(14/06/01)九重のそば
(09/05/29)杵築の魚の店
(07/05/27)関サバ、関アジを食べよう
目次へ戻る
"
宮崎県
(23/05/12)宮崎「ふじ盛」
(22/12/02)「呑喰処たまげた亭」
(22/12/02)鹿児島ラーメン「仏跳麺」
(21/02/27)南郷「港の駅めいつ」
(21/02/26)宮崎駅前「炎の舞らくい」」
(20/03/01)飫肥「武家屋敷伊東亭」で厚焼き玉子定食
(16/02/27)宮崎、油津の「鈴之家」でカツオ料理を堪能する
(11/05/02)宮崎郷土料理「あっぱれ食堂」
目次へ戻る
鹿児島県
(23/08/15)山川駅前「くり屋食堂」
(23/05/11)指宿「ゆのはまパル」
(23/05/11)鹿児島中央駅「魚屋しげぞう」
(21/02/27)鹿児島ラーメン「ざぼん」
(21/02/25)指宿「さつま味」
(19/05/18)鹿児島中央駅バスターミナル黒豚「寿庵」
(19/05/18)鹿児島中央駅バスターミナル「鶏膳」
(18/01/18)鹿児島空港カツ
(18/01/17)長寿庵
(18/01/17)知覧そば道楽
(16/02/28)鹿屋の「みなと食堂」でカンブリと海老を食べる
(16/02/27)鹿児島「麺屋花一」で家系ラーメン
(15/12/07)南都鹿児島で朝から豚しゃぶ
(15/03/22)鹿児島ラーメン「ざぼん」
(15/03/21)鹿児島「黒かつ亭」
(14/12/15)鹿児島黒豚「六白亭」
(13/06/10)鹿児島、黒豚とんかつ
(11/05/02)鹿児島郷土料理「熊襲亭」
(10/05/30)山川「くり屋食堂」
目次へ戻る
"
沖縄
台湾
台北
(24/04/19)台北「良品牛肉麺館」で牛麺
(24/04/19)台北「青島飯櫃」のライスボール
(19/12/22)「金峰魯肉店」
(19/12/21)台湾松山「饒河街夜市」
(19/12/20)基隆廟口夜店
(19/10/21)瑞芳駅近くの牛麺屋「福舟」で紅牛麺
(19/10/20)台北「八方雲集」で湯麺と水餃子
(19/05/03)台湾旅行記【6】- 東門餃子館">
(19/05/02)台湾旅行記【3】- 瑞芳美食街
(19/03/17)「牛乳大王」で台湾スイーツ
(19/03/17)「金峰魯肉店」で魯肉飯
(19/03/16)「豊盛食堂」で台湾料理
(19/03/16)「劉山東牛肉麺」で牛麺
(19/03/16)「桃源街正宗山東牛肉麺」で牛麺
台中
(19/05/04)台湾旅行記【7】- 台中「山河魯肉飯」で魯肉飯
台南
(19/05/05)台湾旅行記【11】- 台南「度小月」でタンツーメン
高雄
(24/04/22)高雄「大圓環鶏肉飯」でルーローファン
(24/04/21)高雄駅前「牛朝刀削牛肉麺」の牛麺
(19/05/05)台湾旅行記【13】- 高雄「鴨肉珍」で鴨料理
(19/05/04)台湾旅行記【8】- 高雄「老宗牛麺店」で牛麺
ハワイ
目次へ戻る
(24/06/05)ワキキ「Maguro Spot」でポケ丼